ラグを選ぶ時に検討する基準の一つが素材。ラグには自然素材のウールやシルクのほか、ポリエステルなどを加えた混合素材のものから、ビニール素材のものまで多岐にわたります。
どんなシーンでラグを使うかによって、素材選びの基準も変わります。今回はラグの素材の違いについて解説します。
ラグ 素材の違い
ウール|空気を含み、熱伝導率が低いので、実は年中20度前後の表面温度を保つ効果があります。一年中快適に過ごせるので、敷き詰めるカーペットにも最適な素材です。ただし、遊び毛が出やすいので、こまめに掃除機でお手入れが必要です。また、品質が高いウールは長年使い続けることができるほどの耐久性があります。
アクリル|発色がよく、デザインや色に凝ったラグに最適な素材。ウールのような質感がありつつも、ウールより虫害を受けにくい点がメリットです。また、水溶性の汚れに強い点が特徴ですが、ウール同様遊び毛が出やすいので、掃除機によるお手入れが必要です。
ポリプロピレン|安価な素材なので、廉価品に多く使われている素材です。耐摩擦性に優れており、カビや虫害にも強い点が特徴です。耐水性があり汚れに強く、軽く遊び毛が出やすいためお手入れがしやすいです。デメリットは肌触りが天然素材と比べると劣り、熱に弱いのでアイロンの跡などは残りやすいです。
ポリエステル|合成繊維の中では最も熱に強く、カビや虫害などにも強い素材です。軽く肌触りが良く、保温性に優れます。吸湿性が少なく、耐水性に優れているため、型崩れがしにくい点が特徴。遊び毛が比較的出やすいですが、長繊維を使用していれば比較的遊び毛や毛玉は出にくいとされています。
Comments